三沢教室の生徒さんが、学校型選抜で見事合格を勝ち取りました。
◎青森公立大学 経営経済学部 経営学科 2名合格(三沢高校)
◎青森公立大学 経営経済学部 地域みらい学科 1名合格(三沢高校)
第一志望校合格、本当におめでとうございます。
小論文のみで実施される青森公立大学の学校推薦型選抜の試験は、課題文を読解して指示に従って要約する問題が2題あり、その分量とページ数が非常に多いのが特徴です。
この問題を突破するには、文章の内容を整理し、自分の考えを的確に表現するための十分な語彙力が必要になるため、大学入試で必要とされる語彙をまとめたキーワード集の理解と暗記から学習を始めます。
語彙力を強化しながら、さまざまな大学の過去問を使った要約練習を並行して進め、本文の各段落を抽象的な文と具体的な文に分類し、具体的な文から内容を理解した上で、抽象的な文を中心に要約する練習を繰り返すことで、感覚に頼らない精度の高い要約力を身に付けることができました。
試験は小論文のみですが、出願書類として志望理由書や活動実績を自身で作成する必要があります。
青森公立大学は、県内各地域に根ざした地域活性化の取り組みを積極的に行っており、自治体と協力して定期的にイベントを実施しています。
本大学主催のイベントへ積極的に参加することは、推薦入試のための実績作りにとどまらず、将来地域活性化に貢献したいと考えている方にとって貴重な経験となるはずです。
今回合格を果たした3名の生徒さんも、青森県の未来を明るくしたいという熱い想いを志望理由書に示していました。
大学での学びを昇華させ、青森県の地域活性化の想いを成就できるよう応援しております。
習学ゼミでは、難関大学をはじめとするあらゆる大学入試に対応し、三沢高校生の総合型受験対策など各種入試対策、進路相談を随時実施しております。
大学受験の対策は是非、習学ゼミにお任せください。
習学ゼミ三沢教室
TEL.0176-51-0905
【2024合格体験記特設ページ】
https://www.syuugaku-zemi.com/area/misawa/gokaku_taikenki.html
【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCv63goQ-v3BiyI1xk4L1N6Q