10/13〜12/15の約2か月間にわたって開催した中学3年生対象の秋講習では、秋田県高校入試の過去問題3年分を徹底的に活用し、現在の実力を判定するとともに、志望校の合格ラインに到達しているかを具体的に確認しました。
[過去問演習による実力判定と合否判定]
本番さながらの環境で過去問を解いて自分の現在地を正確に把握するとともに、各年度の志望校合格ラインと比較することで合格の可能性を明確にします。
[頻出・重要単元の徹底解説]
過去問演習後には、教科ごとに高校入試で特に重要な単元を詳しく解説し、一人ひとりの弱点分野を克服するためのサポートを行いました。
2か月間の講習を終え、秋講習の成果を発揮して、多くの生徒さんが成績を向上させています。
[実力テスト結果]
◎12月実力テスト 427点(高得点)横手北中
◎12月実力テスト 270点(44点アップ)横手南中
◎12月実力テスト 344点(29点アップ)平鹿中
◎12月実力テスト 321点(41点アップ)平鹿中
※一部抜粋
これらの結果は、生徒さんが自分の課題に真剣に向き合い、努力を重ねた証です。
志望校合格に向けて、今後も努力を続けていきましょう。
秋講習で身につけた成果を土台に、冬期講習や直前対策へとつなげていきます。入試本番までの限られた時間を最大限に活用し、お子さまの志望校合格に向けて全力でサポートしてまいります。
習学ゼミ横手教室
TEL.0182-23-7550